ホーム>わたしたちの歯科医院

3医院目大阪府豊中市赤尾歯科医院さん プチ自慢
スタッフ共有のなんでもノートがあること★
2003年から、院長の奥さんの提案と、スタッフ同士のコミュケーションをとるために始めました。 このノートには、働く時間帯が違うスタッフとの仕事の共有や、伝達事項などを書いています。 交換日記にもなっていて、遊びにいった時の思い出や、イラストなども書いています。院長は一切目を通さない約束になってます★

仕事で工夫していること


患者さんの不安を少しでも取り除くために、待合室まで行き目線の高さを合わせて、テレビの話など、 世間話をして歯医者に居るような感覚を抱かせないように工夫しています。


患者さんの緊張がなるべく和らぐように、診療後、安心して帰っていただけるように笑顔の対応を心がけています。
待合室から診療室への扉へ向かうとき、気持ちが重たくなるだろうから、診療室でも待合室での安心できる空気をつくれるように意識しています。

患者さんとの心に残るエピソード
さびしくなると言ってくださる患者さんが結構います。 本来ならホッとするはずなのに、そう言っていただけるとうれしいです。 中でも、長く通院している患者さんで、よく世間話などもしている馴染み深い方なのですが、 治療が終了し「長い間おつかれさまでした」と言うと、 「あなたに会えなくなるのがさびしくなるわ...」と名残おしそうにしながら、 帰り際には手を振って下さったことです。 今でもリコールハガキが来るのを楽しみにして、しっかりと定期検診を受けに通っていただいています。



患者さんが安心して治療を受けられる工夫を、
常に意識しているみなさんでした。
ありがとうございました★
★赤尾歯科医院★