ホーム>わたしたちの歯科医院

群馬県前橋市
あすなろ歯科さん
衛生士坂本さん:何か新しい情報を知ったら「やってみよう」という空気があります。院長がとにかく実行力があります!それから、 患者様と一緒に医院で新年会をやったり、フェスタ、BBQをやったりと、とても深い関係を作れていると感じています。
衛生士藤井さん:月に1回必ずおいしい食事をごちそうになっています★
保育士田村さん:広々としたキッズルーム には、おもちゃ、絵本、カルタ、折り紙などなど、子供たちが楽しめる物が豊富に用意してまります。
衛生士坂本さん:携帯電話のストラップをスタッフみんなで、おそろいの物をつけるのが流行ってます★
衛生士藤井さん:マイブームは、タバスコを何にでもかけることです。一押しはゆでたまごにタバスコです!
衛生士都丸さん:自費のホテツを入れた方に、お菓子の詰め合わせをプレゼント。「おいしく食事をしてもらうため」という意味をこめて、あえてお菓子!
衛生士坂本さん:朝礼は 独立道場てっぺんの「本気の朝礼」 をしています。朝からテンションあがります!
保育士田村さん:子供対象の予防クラブ「ピッカリンコクラブ」に入った子に、シールを貼って集めるファイルを渡したり、ガチャガチャのプレゼントをあげています。
衛生士都丸さん・坂本さん・藤井さん:月に1回わたなべ歯科の衛生士長山さん に指導していただいています。 SRPやシャープ二ングの指導をしていただいたり、わからないことなどはすぐに聞いたりでき、とてもためになっています。
保育士田村さん:経営塾や新人スタッフ育成塾などに参加したり、他の医院への見学にもよく行っています。次は、TCのセミナーに参加しようと思っています。
衛生士都丸さん:患者様から「今まで食べられなかった硬いおせんべいが食べられるようになった」と言われたときは、自分も本当に嬉しかったです。患者様の生活に1つ幸せを加えられたように思えます。
保育士田村さん:歯科嫌いな患者様が少しでも不安を取り除けるようなサポートができ、笑顔で通って下さるようになった時です。

●あすなろ歯科さんのホームページ★