
制服の裾からいつも見えてしまう脚。自分の脚の形や太さなど、気になる方も多いのでは?
ここでは、姿勢を正して歩くことで脚が引き締まり、からだ全体もキレイに見える、簡単なコツをご紹介します。
医院内を歩く時にちょっと意識してみては。

歩き方の基本は、まず姿勢からです。姿勢は人の印象をも左右してしまうもの。
姿勢が良いと、健康的で美しい印象を与えるのに対して、姿勢が悪いと、疲労感や老けた印象を与えてしまいます。
次のポイントを意識して、正しい姿勢を身につけましょう。







姿勢を整えたら、次は歩き方。正しい歩き方は、脚の筋肉を鍛え、引き締める効果があります。
次のポイントを意識して、スッキリした美脚を手に入れましょう。
脚の後ろ側の筋肉を鍛えることで、血行もよくなりスッキリとした美脚へ近づくのです。 また、自然とふくらはぎからヒップまでの筋肉も使われるようになるので、ヒップアップ効果も。







脚の後ろ側の筋肉を鍛えることで、血行もよくなりスッキリとした美脚へ近づくのです。 また、自然とふくらはぎからヒップまでの筋肉も使われるようになるので、ヒップアップ効果も。



Style up Cafe ビューティー講座
Vol.03 「正しい歩き方」で脚を引き締める より
Style up Cafe